橋本 恭子
人間国宝、志村ふくみ氏と志村洋子氏主宰の
都機(つき)工房で染織を学び、1993年に独立。
1994年HANAゆうきを主宰。ショールームを京都市に開設。
日本各地の染織家とのネットワークづくりを行うほか、
アジア諸国の染織家との交流に取り組んでいる。
草木染紬きもの、生絹(すずし)を素材にした
羽衣のような布のストール・タペストリーを制作している。
2000年手織素材のオリジナル・コスチュームの
ブランド「ほふ」を制作発表。
〇1999年2月 「NHKおしゃれ工房」出演
〇2004年10月 「ミラノにおける関西展2004」出展 (イタリア・ミラノ市)
〇2004年11月 「ラオス・デザインセミナー」講師 (国際デザイン交流協会)